スマートフォン専用ページを表示
流星、夜を切り裂いて
柳がんばれよ〜〜〜!!
応援中
メールフォーム
ご意見・ご要望・相互リンクの連絡
連絡用にお使い下さい♪
名前(匿名OK)
メッセージをどうぞ♪
web拍手
一言には100%返信いたしますんで、そちらもどうぞ。
プロフィール
名前:創始
近況:詳しいプロフィールは
コチラ
To Heart2 XRATED始めました
ささら・このみクリア〜♪
ジアビスは現在レベル23@ゴザ遺跡
スパロボJは停滞中、現在第48話まで攻略。年内にはクリアしたいところです。
05年、クリア作品
メモオフ5
秋色恋華
第3次スパロボα
ASA同盟No.002
押してくれるとうれしいです。
最近のコメント
スーパーロボット大戦感謝祭2008
by かほりのTTP狩り (03/06)
スーパーロボット大戦感謝祭2008
by 近 距 離 逆 援 セ レ ブ (02/04)
スーパーロボット大戦感謝祭2008
by フェイスブック (01/05)
スーパーロボット大戦感謝祭2008
by 中山大障害 2011 (12/16)
スーパーロボット大戦感謝祭2008
by 朝日杯フューチュリティステークス 2011 (12/10)
スーパーロボット大戦感謝祭2008
by スタービーチ (09/29)
スーパーロボット大戦感謝祭2008
by 適正年収 (09/18)
スーパーロボット大戦感謝祭2008
by 露出 (08/22)
スーパーロボット大戦感謝祭2008
by M男 (08/07)
スーパーロボット大戦感謝祭2008
by チェリーボーイ (06/24)
最近のトラックバック
2007年12月11日
by
大阪十三のメンズエステ「癒し家」DTI ランカー
(07/14)
作業して作業してまた作業…
by
暴走
(10/25)
作業して作業してまた作業…
by
コンプ
(10/04)
作業して作業してまた作業…
by
ドンパッチ
(02/16)
作業して作業してまた作業…
by
なつかしのヒーローご紹介
(10/04)
天元突破グレンラガン 第24話
by
ちひろの日記
(10/02)
天元突破グレンラガン 第24話
by
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
(09/13)
BLACK CAT 第1話 感想
by
このマンガが読みたい!
(07/29)
待ってて、藤森くん! 2
by
Alles ist im Wandel
(07/13)
待ってて、藤森くん! 2
by
ラノベなPSP
(07/12)
カテゴリ
雑記
(260)
アニメ感想07.07-09
(7)
アニメ感想07.04-06
(12)
アニメ感想07.01-03
(7)
アニメ感想06.10-12
(11)
アニメ感想06.07-09
(7)
アニメ感想06.04-06
(31)
アニメ感想
(61)
ゲーム感想
(35)
ライトノベル感想
(18)
ネットラジオ
(7)
雑誌感想
(7)
お買い物
(39)
スポーツ
(21)
メッセージ
(3)
その他テレビ感想
(23)
私事
(1)
過去ログ
2008年04月
(5)
2008年02月
(1)
2008年01月
(4)
2007年12月
(4)
2007年11月
(15)
2007年10月
(3)
2007年09月
(6)
2007年08月
(4)
2007年07月
(15)
2007年06月
(14)
2007年05月
(14)
2007年04月
(15)
2007年03月
(7)
2007年02月
(15)
2007年01月
(16)
2006年12月
(18)
2006年11月
(21)
2006年10月
(21)
2006年09月
(14)
2006年08月
(16)
今後の期待作
きまぐれオレンジ☆ロード The Series テレビシリーズ DVD-BOX
きまぐれオレンジ☆ロード The O.V.A. オリジナル・ビデオ・アニメーション DVD-BOX
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 「スティックポスター(3枚組)」&「クリアファイル」&「ポストカードセット」&「甘露樹描き下ろしスティックポスター」&「ステッカーシート」付き
EVE new generation DXパック(限定版) 特典 2WAYドッグタグ付き
涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈ミクルの冒険 Episode00 限定版
スレイヤーズNEXT DVD-BOX 期間限定版
Red fraction(初回限定盤)(DVD付)
DS電撃文庫 イリヤの空、UFOの夏(初回限定版)
記事検索
amazon
サーチ:
全商品
本
洋書
クラシックミュージック
エレクトロニクス
ホーム&キッチン
ミュージック
DVD
ビデオ
ソフトウェア
ゲーム
おもちゃ&ホビー
キーワード:
<<
2007年06月
|
TOP
|
2007年08月
>>
2007年07月31日
ぼくらの
ぼくらの
現在テレビアニメが放送中の「ぼくらの」
まぁアニメのほうは途中ですっかり放棄してしまったのですが、
とりあえず原作を購入してみました。
1〜6巻まで。実は最近7巻が出たらしいです(笑)
以下ネタバレあるかもです。
続きを読む
posted by 創始 at 22:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お買い物
|
|
2007年07月29日
ハリーポッター
お久しぶりです。
だいぶ長いこと更新してなかった気もしますが、お久しぶりです。
あまりにも忙しくて、どうしようもありませんでした。
う〜ん、毎日更新してる人って凄いなぁって本気で思いました。
まぁ忙しくても土日は休めるわけなんでこんな時は更新を。
たいがい飲みにいってたりで土日も更新できなかったりするんですが。
そんな今日、「ハリーポッターと不死鳥の騎士団」を見てまいりました。
久しぶりに映画見ると、前作まではあんまり覚えてないことにビックリします。
それでも十分楽しんで見れましたが。
まぁ将来的に全作含んだDVD-BOX出た時にでも全部いっぺんに見れたらなぁとも思いますが。
そんな中見た今作ですが、やはりハリーは成長しすぎな気もします。
どうみても18歳前後の役に見えちゃいます。
実際劇中ではだいたい14,5歳だと思うんですがねぇ。
ハーマイオニーが綺麗になる分には全然問題ナッシングなんですが(笑)。
あと久しぶりに劇場にいったんですが、やっぱり家でDVD見たりするのとは全然違いますね。
これからはなるべく少なくとも月1ぐらいで劇場に足をはこびたいと思いました。
大画面&大音量、それに加えてあの劇場っていう空気がいいですね。
レイトショー、ナイトショー狙いで行けば結構安く見れますしね。
そんなわけで皆さんもちょっとでも見たいと思った作品は
劇場へ足を運んで見ることをオススメします。
posted by 創始 at 01:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑記
|
|
2007年07月18日
忙しすぎ
とりあえず忙ししできつい。
簡易更新どころか、忙しいって報告にしかなりません。
なんか楽しいことないかなぁ・・・・・・・
posted by 創始 at 23:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑記
|
|
2007年07月17日
3連休が終わってしまわれた。。。
3連休が終わってしまいました。
実家帰っていろいろお手伝いしてたら、あっという間に時が過ぎ去り、
帰ってみれば、風邪をひいてゴホンゴホンな始末(泣
終わってみれば3連休なんて無いに等しかったです。
自分のことなんて全然。。。
それにしても連休最終日の地震は酷かったですね。
ちょうど移動中でわからなかったのですが、震度大きいなあとは思っていましたが、
家についてテレビ見たら、酷い状態でした。
確かちょっと前もあの辺で大きな地震あったなぁなんて思ったんですが、
実はもう3年も前なんですね。
そのことにもビックリしたんですが、
3年ってことはそろそろ復興も軌道に乗り始めた頃で、
また地震って・・・酷くないですか???
被災地の皆様頑張って下さい。
文字で書くとなんか安っぽいですね。
でも心から応援してます。
あの辺には何人か知り合いもいるもので。。。
posted by 創始 at 22:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑記
|
|
2007年07月12日
夏の新番組 三発目!!!
まだいくつか放送前ですが、だいたい出揃った感がある新番組。
今回は二本だけ。
一本目はコチラ。
もえたん
まったく期待せず見たんですが、とりあえず予想以上だったかな?
ただあくまでも予想が相当低かったのかもしれませんけどw
正直あんまり興味はないかなぁ。
今やってるなのはStrikerSよりは魔法少女っぽいですがね。
二本目は今期期待度トップクラスのコレ。
ひぐらしのなく頃に 解
画像は一応レナですよ。
いまいちよくわからないスタートでした。
1期目のラストからスタートってことでいいんですかね?
とりあえずこのレナは40歳前後のはずなんですが、
・・・・・・若いですねぇ。
もう『おんもちかえり〜〜!!!』なんていいそうもないです。
最後の梨花ちゃんの一言がやっぱり肝ですかね。
『次の雛見沢を・・・』ってくだりです。
とりあえずひぐらしはどういう展開になるか楽しみです。
とりあえずこんなもんかなぁ。
あとムシウタとぽてまよがあるんですが、これはまだ未見。
感想は気が向いたらで。
もしかしたらバッカーノとかと一緒にやるかもしれません。
posted by 創始 at 23:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アニメ感想07.07-09
|
|
2007年07月11日
リヴァースキス
リヴァースキス
posted with
amazlet
on 07.07.11
佐野 しなの
メディアワークス (2007/06)
売り上げランキング: 10365
Amazon.co.jp で詳細を見る
ラノベ感想『リヴァースキス』
電撃文庫で発売されています。
男の子が女の子になっちゃってその時男の子は・・・・みたいなお話。
普通にさわやか・・・??なか感じに読めました。
個人的には結構好きでした。
以下感想
posted by 創始 at 22:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ライトノベル感想
|
|
2007年07月10日
夏の新番組 二発目!!
そろそろ出揃った感がある新番組。
二発目の今回は5本を紹介。
一本目はコチラ。
ゼロの使い魔 双月の騎士
ゼロの使い魔第二期。
姫さまが可愛すぎる。ルイズより全然良いね!
とりあえず原作は1期分+αで投げっぱなしちゃったんで、
2期の途中で既知な部分は終わっちゃうと思います。
そんなわけで原作読もうかどうしようか思案中。
姫さまの活躍に期待。
二本目。
さよなら絶望先生
原作未読。全く知りません。
原作者の方の名前はよく聞き及んでいますが(笑)。
とりあえず画像のような進路希望者がいたら僕は先生辞めますw
あと黒板ネタはそろそろ自重して欲しい。
三本目。
CODE-E
原作あるのかな?原作の人はすてプリの人だと思うけど。
とりあえず絵的にもわりと好みなんで見ていこうと思います。
設定としては、電磁波飛ばしまくる女子高生の物語???
四本目。
スカイガールズ
女の子がパイロット!
だけどどっちかってとフライトジャケットといいますか、
ロケットしょってる感じ?
とりあえずこういうのは駒都え〜じ氏の専売だと思ってました(笑)
こちらも割と好みの絵だし見続けようと思います。
ラスト五本目。
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー
マガジン原作。原作はたま〜に読みます。
とりあえずおっぱいを惜しみなく出してます。
DVDとか修正はいるのかな???
まぁ原作も大事なとこは描いてないからなぁ。
そんなわけで見所はおっぱい(笑)
本日は以上。
まだひぐらしとか残ってるんで次回に続く!!!
posted by 創始 at 23:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アニメ感想07.07-09
|
|
2007年07月09日
月曜日の憂鬱
月曜日は憂鬱です。
今日はいつもにまして憂鬱です。
憂鬱なのかな?実はちょっと違うかもです。
あれです、やる気がでなかっただけです。
家に帰ってテレビ見たらサッカー日本代表が
アジアカップ初戦を見事に引き分けてました。
せめて全勝で決勝Tへ進んでほしかったなぁ。
でもあのFKは止められないかなぁと思いました。
まずはあそこでファールしないことですね。
そんな感じであまりやる気のない一日でした。
posted by 創始 at 23:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑記
|
|
2007年07月08日
夏の新番組 一発目!
今期スタートの新アニメを紹介。
とりあえず一発目の今回は三本をご紹介します。
基本的に、僕が見た順番に紹介していく予定。
まず一本目。
ななついろ☆ドロップス
原作はゲームらしいですが全く知りません。
とりあえずほんわかした感じ。
あとSDキャラが好きです。
この感じは、あれですよ、名前が出てこない・・・・
そう「φなるアプローチ」。多分製作陣がいっしょなのかな?
だからだろうけど、このSDキャラは好きです。
中身に関しては微妙に興味が薄いです。
見続けるかは微妙なところ。
二本目。
School Days
今期期待の一作。
原作ゲームはやったことありませんが、ある程度は知っています。
有名ですからね(笑)いろんな意味で。
第1話はそのまんま原作ゲーム1話と同じ構成っぽい。
1話だけは体験版プレイしたんで覚えてます。
この後どんな風にドロドロしていくのか見ものです。
地上波アニメなんで無茶はできないと思うけれど、
その無茶をしないでどこまで原作の味を出せるか期待。
あと、OPでタイトルロゴが砕ける部分と次回予告の無音が怖すぎます(笑)
本日ラストの三本目。
ドージンワーク
原作未読です。でも結構好み。
なじみがかなり可愛いと思う。発言が馬鹿っぽいところ含めて(笑)
そして唐突に始まった実写パート。
毎回Bパートは実写なのでしょうか?
でもでも、この実写パートなかなかに面白いので問題ないようにも思えたり。
そんなわけで、今のところ一応こんな順位。
スクイズ>ドージン>ななついろ
posted by 創始 at 23:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アニメ感想07.07-09
|
|
天元突破グレンラガン 第15話
「私は明日へ向かいます」
感動の最終回でした。
や、まだ終わらないのは知ってますがw
でも、ここで終わっても何の違和感もないぐらい立派に最終回してました。
ニアはシモンを信じ、シモンはやるべきことをやった感じ。
う〜ん、第二部のヨーコは空気でしたねぇ(笑)
最後に螺旋王が残した言葉・・・・かなり意味深。
やっぱり人間が一斉に地上に出てくると何か起こるんでしょうね。
そう考えると一概に螺旋王は悪ではないってことなのでしょうか。
次回は総集片で総集編。
予告がカミナでちょっとビックリ(笑)
そしてその後は七年後。大人になったシモンがどうなってるか楽しみです。
posted by 創始 at 23:24|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
アニメ感想07.07-09
|
|
2007年07月07日
お酒が届きました。
注文していたお酒が届きました。
ドン!!!
「
清酒みずほ
」に「
清酒おねてぃ
」(笑)
どちらも甘口で飲みやすそうなのですぐに飲み終わっちゃいそうですよ。300mlと量も適度。
僕が注文したのが7/3早朝だったんですが、
これを見る限りだと7/3で完売だったっぽいです。
なんで、結構危なかったかも。とりあえず届いて一安心。
一応再販も考え中っぽいので今回買えなかった人は次回のチャンスを待ちましょう。
posted by 創始 at 13:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お買い物
|
|
連荘
二日連続で飲みいった(笑)
そして、今日も頭イタイ!
二日連荘とか勘弁して欲しいわ。
頭ガンガン、もう無理!
なんか、同じような文を続けて書いちまった。
いよいよもってやばいわ。
おやすみなさい!!!
posted by 創始 at 02:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑記
|
|
2007年07月05日
うっぷ
うっぷ、うぇっぷ
飲みすぎたでごわす。
=本日の更新なし。
手抜きでもうしわけねーです。
posted by 創始 at 21:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑記
|
|
2007年07月03日
天元突破グレンラガン 第14話
「皆さん、ごきげんよう」
このサブタイ見たときはニアとのお別れかと思ってたけど、
結局そんなこともなかったですね。
普通に挨拶でした。
出会うときも別れる時もどっちでも通じる言葉「ごきげんよう」
ちょっと流行らせたい(笑)
バイバイやじゃーねじゃなく、ごきげんよう
おはようやオッスじゃなく、ごきげんよう
どんな状況だ、そりゃ?????
そんなわけで本編。
画像はカミナの墓の前で何かつぶやいたヨーコ。
何をつぶやいたのか僕にはさっぱり??
分かった人いたかな?
本編はいきなり一週間とんで、早くも最終決戦直前といったところ。
次週螺旋王と決着をつけて、次のステージに飛ぶのだろうか。
つーか、どんどんどんどん主人公ぽっくなってるシモンがやたらカッコよく見えてきたよ、最近。
posted by 創始 at 21:49|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
アニメ感想07.07-09
|
|
2007年07月02日
7月突入
さて7月に入りまして、アニメの方も新番組攻勢がスタートしますが、
未だに4月スタート組を溜め込んでいたりしますです。
はてさてどうしたものやら。
そんな7月期ですが、とりあえず何に期待しておくのがいいのでしょうか???
巷じゃひぐらし/スクイズあたりが2トップといったところなんでしょうかね???
そんな中僕が期待しているのは!!!
・・・・・いまいちないっすね(笑)
どうしたものかと。
とりあえずやっぱりひぐらしスクイズぐらいは見ておこうかなぁ(笑)
posted by 創始 at 23:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑記
|
|
<<
2007年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(04/19)
スーパーロボット大戦感謝祭2008
(04/08)
今日も雨がすごかった
(04/06)
R2
(04/02)
昨日はエイプリルフール
(04/01)
たまには更新
リンクについて
リンクフリー
です。
相互リンク大歓迎♪
メールフォームまたはコメント等からお知らせください。
相互LINK
48億の個人的な妄想
ドラ日記
あ〜あ、やっちゃった。
G@ppai
★虹色のさくらんぼ★
師匠の不定期日記
アニマライト
買い物@ゲーム
買い物@マンガ
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。