2008年04月19日

スーパーロボット大戦感謝祭2008

が本日、品川プリンスで開催されました。

抽選で当たったらしく、実は招待状が届いておりました。
そんなわけで、今日参加してきました。

本日のメインはやはり最新作のZですね。
なんかドラゴンボールZみたいに見えてしまった。

んで、参戦作品やデモ画面の紹介。
参戦作品については本日すべて公開。
気になる方は公式サイトをチェック。

ま、参戦作品見ると雰囲気的にはα外伝を思い出しますね。
ザブングルや∀とかね。
ちなみにデモの中で盛り上がってたのは
Xとグラヴィオンあたりですね。

僕としては今回の注目作はグラヴィオンぐらいですね。
それと種デス。デモ見たら、フリーダムが敵側、インパルスが自軍側にいて、フリーダム串刺しにしてた。

あと気になるのはキングゲイナー・エウレカセブン・アクエリオンとかですかねぇ。

まぁ、半分ぐらい原作さっぱり知らない作品なんで、買ったとして話についていけるかどうか心配。
まぁそこらへんはバンプレさんが調整してくれてると助かるなぁ。

ちなみにZってついてるけど、最終作ではないらしい。
どう、言い訳しようか考え中ですって。

あとは後半のライブもよかったなぁ。

最初にアニキこと水木一郎氏
その後、ゲストでAKINO・・アクエリオン2曲歌ってた。
次にケーシー・ランキン氏・・オーガスのOPとED歌いました。
んで、そのあとにJAMの福ちゃんがゲイナー歌って
最後はJAMがグラヴィオンとツヴァイのOP
その後Zの主題歌プロトver
JAMの最後はアニキ加えて鋼のメシア
そして、最後にマジンガーZ熱唱して終わり。


いやぁ、盛り上がってたし、結構楽しかったです。
招待状当たってよかった〜。


最後にお土産の帽子もらって終わり。

楽しかったので、また次回も参加したいです。
posted by 創始 at 22:20| Comment(31) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月08日

今日も雨がすごかった

こんばんは。

昨日の夜に引き続き、今日の雨もすごかったですね。

もう、朝からやる気をそがれることこの上なかったです。
なんといっても、靴のなかがビショビショ。
靴下べっしょべしょ。もう出社しないで帰っちゃいたくなりました。

しかも、この雨のせいで2日連続、バイクは会社に放置だし。
錆びなきゃいいんだけどなぁ。

さてさて、こんな僕も社会人になって3度目の春を迎えたわけですが、気づけばもう3年目。
この3年目って周りからはどう見られてるんでしょうか?
個人的には、正直、めまぐるしくいろんなこと起こり、
入社したころよりは成長しているものの、まだまだ一人前には
程遠いと思っているんですが、回りから見たら3年目ぐらいになると
もう一人前って思われるんでしょうかねぇ?
どうなんでしょう、そこらへん。

僕としては、早く一人前になりたいって思いは強いものの、
そうなるにはどうしたらいいのか、わからず右往左往しております。

さてさて、明日も気合入れてがんばりますかね。

それでは、ごきげんよう。
posted by 創始 at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月06日

R2

本日からコードギアス第2期、R2が始まったんで、リアルタイム視聴。

やっぱ、ギアスはおもしろいですね。
あっという間の30分でした。
意味不明っぷりもMAXで。OP/ED含めて

第1期とどういう風に繋がっているのか、
次回から早速紐解いていってほしいです。
posted by 創始 at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月02日

昨日はエイプリルフール

タイトルの通り、昨日はエイプリルフールでしたね。

各所にていろいろ趣向を凝らして、ネタをつくったりしてた模様。
僕も一部は見ました。なかなかにおもしろいですよね。

・・・たまには自分もそっち側になろうかなぁなんて思うんですが、
いっつも思い立つのはこの日になってから。
なんて体たらくだ。
来年こそは・・・・

posted by 創始 at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月01日

たまには更新

久しぶりの更新。

ホント久しぶりすぎて、最後書いたのがいつか思い出せないぐらい。

年始の挨拶依頼じゃないのかしら。

もう世間じゃ桜の咲く季節だと言うのに。

そんな4月1日。
僕の会社にも新入社員が入り、
あ〜、これから彼らには地獄の日々が待っているのだなぁ
とか、現在の自分の状況と照らし合わせてみたりしました。

・・・・・めげずに頑張ってください。

さーて、せっかく新年度始まったんだから、
心機一転がんばりますかねぇ。
posted by 創始 at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月09日

2008年02月09日

雑記
こんばんは。

久方ぶりの日記。

なんか書きたい気分になったんで、一言。

今週のガンダム00は泣けた。

毎週割と楽しんで見てるんですが、今週は泣けた〜〜。

ある程度予想できてはいたけれど、実際に放送されると・・・・
ショックをうけましたね。

あの2人の未来はどこにあるんでしょうか。

正直3月で終了して、半年待ちとか勘弁して欲しいところですよ。
事実はどうなんですかね?

あ、それとギアスの新番CMも見たけど、どんな物語なのかな?
普通にルルは出てきそうなんだけど。
posted by 創始 at 19:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月22日

2008年01月22日

雑記
こんばんは。

さてさてちょっと古いけど、ショックな話題が一件。

柳沢が鹿島から旅立ってしまいました。

鹿島好きとしてはショックです。柳沢も好きですし。
やっぱり若手が伸び始めて試合に出る回数が減ったのが理由でしょうねぇ。
そういう意味では移籍した方が良かったんでしょうけど、自分のためにも。
ただやっぱり残って欲しいという思いもあったわけで・・・・

ただ一ついえることは
来年京都でしっかり頑張ってくださいってことですね。
応援してます。

posted by 創始 at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月21日

2007年1月21日

雑記
こんばんは。

今帰宅しました。社会人って大変な時はホント大変。
たま〜に暇な時もあるんですけどね。。。

そんな感じであんまり書くネタないんですが、
こういうときって皆さんどんな更新するんですかね??

毎日おもしろおかしく過ごしてる人ばかりなのかしら?
なんてことを考えました。

何更新したらいいんですかねぇ。
自分の好きなこと書くためにやってるんだから、
なんでもいいんじゃね・・・
ってことなんでしょうが。

うーん、おもしろいことかけるようになりたいなぁ。

それでは、ごきげんよう。
posted by 創始 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月20日

2008年1月20日

雑記
こんばんは。。。

ハァ・・・
今日は元気無いです。
仕事面においても、私生活の面においても自己嫌悪しまくりでして。。

もうね、こんな僕みたいな奴は一度どうにかなっちゃった方がいいんじゃないのかな?

と、まぁ、考えちゃったわけで。
でも、過ぎたことを後悔してもしょうがないんですよね。

ただ、そこでしょうがないよねぇってことで同じことを繰り返すのは愚かとしか言いようが無いので、
後悔はしてもしょうがないけど、その事実を忘れずに次に活かす事が大事なのかなぁと。

おっとちょっと変な話になってしまいました。


それでは、明日からは心機一転頑張りますので、宜しくお願いします。
posted by 創始 at 18:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月08日

2008年1月8日

雑記
あけましておめでとうございます。
なんていいながらも、既に年明けて1週間たってしまいましたが、
今年も宜しくお願いします。

と、まぁ年始の挨拶もそこそこに。

昨年末からの9連休が一瞬で終わってしまったように感じ軽くショックでした。
そして、昨日からは仕事始め。いきなりしんどいです。

んで、休みのあいだ、何をやっていたかというと、
大晦日は絶対に笑ってはいけないシリーズを見てゲラゲラ笑い
元旦はニューイヤー駅伝と天皇杯決勝見て、鹿島の11冠目を喜んで
2日3日は箱根駅伝見て、早稲田の躍進を喜んでました。

まぁ、そんな感じに実家帰ってゴロゴロとしてました。

その間に新年会いったりしつつ、ダラダラした感じの年始でした。

そうそう3日は箱根駅伝見終わったあと、
友人に誘われてた水樹奈々のライブ見に
さいたまスーパーアリーナまで行ってきました。

水樹奈々のライブ見たのって初めてで何も知らずに行ったんですけど、
正直ちょっとビビッタ。半端ねーって思っちゃった。
なーんも考えずに行ってライブ参加してみたら、また行きたいって思っちゃった。
しっかり友人の布教活動にしてやられた感じです。

水樹奈々ってーとメモオフ2ndの時に好きになったからだいたい01年か02年ぐらいのことだったけど、
ライブに参加したのは初めて。実に6年越しぐらい。
正直そのころはさいたまスーパーアリーナでライブできるレベルになるなんて考えてもいなかったなぁ。
というよりも、声優やってる人で、あのレベルのライブできる人ってそんなにいないんじゃなかろうか。

と、そんな感じでかなり楽しんできました。

ちょっと気になった点があるとすれば、
18時スタートのはずが20分ぐらい押してスタート、
終了は22時過ぎとかなり長丁場だったのが少しだけ気になりましたが。
終電ヤバイ人結構いたと思います。
17時スタートとかにした方が良かったんじゃないかなぁとか思ったり。
ここはもうちょい考えた方がいいんじゃないかと。

まぁ、十分に楽しんだんで機会があればまた参加したいなぁと。

そんな感じで休みは過ぎていきました。

年頭なんで今年の目標でもここらで立てておきましょうか。
★積みゲー・積み本消化
★ギター頑張って練習/何か1曲ぐらいは弾けるようになろう
★更新できるだけ頑張る
★何か新しいことを始める(ギターとは別に)
★毎日本気で

一番最後が難しそう。

と、こんな感じでとりとめありませんが、今年も頑張ります。
宜しくお願いします。
posted by 創始 at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月29日

2007年12月29日

雑記
こんにちは。。。

おそらく2007年最後の更新です。

うーん、年初の目標は既にはっきり覚えてないんですけど、
おそらく、達成できてないんだろうなぁ。

ここの更新もホントはもっとしたかったんですけどねぇ。
残念ながらそれもかなわず。
来年こそは・・・頑張ります!

それでは、今年もありがとうございました。
皆様、良いお年を。

また、来年宜しくお願いします。
posted by 創始 at 13:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月11日

2007年12月11日

雑記
こんばんは。

さてさて最近仕事が忙しくなってきまして、
年明けにはもしかしたら、海外出張があるかもなんて話になり、
海外行ったらアニメ見れねえじゃんか、漫画買えねえじゃんか、
ってな具合なことしか思いつかなかったり(笑)
ダメ人間。。

まぁ、出張も短期のものだから、長くても2週間ってところだとは思うんですけどねぇ。

でも、初海外が仕事って言うのはちょっとショック。
こんなことならもっと早めに海外旅行しとくんだったかなぁ。。。
posted by 創始 at 23:50| Comment(0) | TrackBack(1) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月05日

2007年12月05日

雑記
こんばんは

最近はホント寒くなって朝布団から出れない日が続いてます。
あと5分寝てたら会社に遅刻するってぐらいに切羽詰ってます(笑)

夏の頃はこんなんじゃなかったんですけどねぇ。。。
毎日6時前に起きたりしてたんですが・・・
今じゃ毎日7時半過ぎですよ、起きるの。
これはまずい感じです。ちょっと心を引き締めないと。

それもこれも全部今の職場の環境のせいかなぁ。
な〜んか、居心地が良くない。
仕事ができない。そして全く吸収できていない気すらする。
やっぱりきちんと一から教えてもらいたいなぁ。

僕の予想ではいい職場ってのは、そういう下を育てるプロセスみたいなのがしっかりしてるんだと思うんですよねぇ。

今は利益に結びつかないけど、今みっちり叩き込んでおけば、
将来利益につながるみたいなね。

今のところはゼンッゼンそれがなってない。
何にも知らない奴にみっちり叩き込むには、今利益を上げる人が
一時的にしろ足を引っ張られて負担が増えるので、マイナスかもしれないけど、
そのマイナス分は後々のためにとっておかなくちゃいけないマイナス分だと思います。

それが分かってないとなぁ。。。

まぁ、僕の主観なんで、これが正しいかは分からないんですけどね。


あれ?これ愚痴かな?よくわかんないや。
posted by 創始 at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月03日

2007年12月03日

雑記
こんばんは。
そして・・・・

鹿島アントラーズリーグ制覇おめでとう!!!


鹿島10冠達成です!
ホントうれしい。ホントおめでとう。

いやぁ、試合はテレビで観戦していました。
ちょうど浦和と鹿島の試合両方みれたんでザッピングしつつ見てました。
まず第一の興奮は浦和戦。
キングカズのアシストによる1点。
この瞬間、あれ?もしかしたら・・・鹿島くるんじゃね!?
なんて思いました。

そして、鹿島の試合では前半にPKにより先取点獲得。
後半には本山の素晴らしいミドルとマルキーニョスの駄目押し。
これで鹿島の方はもう大丈夫。

そして肝心の浦和戦は・・・動き無し
そのまま浦和敗戦。

そして、この瞬間、
鹿島のリーグ優勝とタイトル10冠が確定致しました。

もうホント一時は勝ち点10差以上あり、無理かとも思いましたが、
信じてて良かった。

シーズン序盤は開幕5戦未勝利というクラブワースト記録。
そんな問題もありました。
田代と野沢の2人も開幕前に怪我で離脱しました。
それでもチームとして勝利を目指しました。

あーホント感動。
もう優勝が決まった瞬間、テレビの前で泣きそうでした。

Jリーグが開幕したのが1993年だったと思います。
その年の1stシーズンの王者が鹿島でした(当時はシーズン2部制)。
もうこの頃からの鹿島ファンです。

そして常勝といわれた時代もありました。
その頃は確かジュビロがライバルだったかなぁ。
柳沢・本山・小笠原が頭角を現し始めたのがこの頃かな?(うろ覚え)

そしてここ数年はタイトルから遠ざかっていましたが、
今年、リーグ制覇のタイトルを手に入れました。

今は若手も伸びてきているし、昔若手だった本山や小笠原は
チームのリーダー的ポジション。
また常勝と呼ばれる時代も遠くないかもしれません。

とりあえず次の天皇杯。早速の11冠達成が見てみたいです。
posted by 創始 at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月29日

2007年11月29日

雑記
こんばんは。
今日は仕事の方がちょっと進展。
こっちの進み具合は良好。

でもでもでも、今日はダメだぁぁぁ。

パチの沖海でやられました。
ストレートに15kやられた。最悪。
一応、その後、アクエリオンが千円で1発きてくれたのがせめてもの救い。
でもその座ってた沖海・・・・ババァが連荘してやがった(泣)

切ない時もあるもんだねぇ。

気づいたら3勝3敗の五分。
あー、そろそろ潮時かもしれんね。

次はどんな趣味をみつけようかしらん。
posted by 創始 at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。